沖縄冒険学校やんばる編 3日目
やってきました、3日目!!!
昨日、海で遊んだ疲れも手伝ってか今朝は昨日にも増して眠たそうに起きてくる子ども達…
そんななか、朝食のメニュー
□ご飯
□スクランブルエッグ
□ソーセージ
□お味噌汁
朝ごはんはいっぱい食べて、元気を注入!!!
いざ、源流探検へ出発~!!
川では海とはまた一味違った遊びがもりだくさんで、ついたとたん皆おおはしゃぎ…
生き物探しや水切り、滝つぼ、泥パックなど、いろんな体験をしました。
キャンプ場に帰ってきて、お昼ご飯。
皆いっぱい遊んだのでお腹ペコペコ…
昼食のメニューは
□中華そば
□モズクスープ
□じーまみ豆腐
皆、山盛り食べて満腹。
中華そばは大人気でした!!
午後は農業研究センターでパイナップル畑を見学。
普段、パイナップルの収穫される前を見たことがないので、皆興味津々です。
ジャンケン大会で勝ち残った選ばれし者達9人が、なんとパイナップルの収穫体験!!
自分と顔の大きさが同じくらいのパイナップルを収穫し、得意気。
その後は、おまちかねの試食タ~イム!!
甘くておいしい~~~。
また、おいしいパイナップルの見分け方を教えてもらいました。
ゆりママさん、農業研究センターのみなさん、ありがとうございました。
そしてキャンプ場に帰る車内では、皆お疲れな雰囲気…
お楽しみの夕食メニューは
□パン
□マッシュポテト
□ハンバーグ
□温野菜
□コーンスープ
豪華な食事を皆でおいしく頂きました。
その後、明日体験するサバニとはどういうものか、サバニの映像を見ながらアイアイの話を皆最後まで興味津々で聞きました。
今日もいろんなことをいっぱい体験し、楽しみながら学び、なが~いなが~い一日でしたとさ。
おしまい。
スタッフ;あんちゃん