2012年04月18日
キャンプリーダー on 2012.04.15
初夏の陽気を感じる沖縄
です
太陽が外に出ておいで~
と呼んでるようですね
そんな4月に「キャンプリーダー」が集まる今年度初の場がありました。
学生9名、社会人4名と集まり、以前から参加してくれている方々、初めての方と揃ってくれました
皆が知り合う時間を過ごし、がじゅまる自然学校が昨年どんなキャンプをやったのか、今年はどんな時期に実施予定か、などキャンプ事業担当みっきーの話に、皆、耳を傾けていました
天気が良ければ、この後アウトドアを皆で楽しむ
はずだったのですが・・・
この日は あいにくの雨
今回は外で過ごすことを断念して 皆でキャンプ資材を使って料理
対決~
すでに用意された食材 と 資材を使って 2チームに別れて競い合うことに

食材もじゃんけんをして取り合い・・・
麺があるので 両チーム共 「焼きそば」を作ることに
でも 味が違う「焼きそば」対決デス
初めて出会った人同士
チーム内で協力しながら リーダーシップとりながら・・・
できました
味が異なる2種類の 焼きそば
ソース&マヨネーズ味 と だし塩味

全員で どちらのチームのものが気に入ったか 投票もしましたよ~
あおさの味噌汁やわかめサラダも付き 満足感もあったようです
また5月にも集まる予定です
「キャンプリーダー」の活動にご関心ある方 是非 お問合せくださ~い
詳細は、WEBサイトキャンプリーダー募集をご覧ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/キャンプリーダー
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

太陽が外に出ておいで~


そんな4月に「キャンプリーダー」が集まる今年度初の場がありました。
学生9名、社会人4名と集まり、以前から参加してくれている方々、初めての方と揃ってくれました

皆が知り合う時間を過ごし、がじゅまる自然学校が昨年どんなキャンプをやったのか、今年はどんな時期に実施予定か、などキャンプ事業担当みっきーの話に、皆、耳を傾けていました

天気が良ければ、この後アウトドアを皆で楽しむ

この日は あいにくの雨

今回は外で過ごすことを断念して 皆でキャンプ資材を使って料理

すでに用意された食材 と 資材を使って 2チームに別れて競い合うことに

食材もじゃんけんをして取り合い・・・
麺があるので 両チーム共 「焼きそば」を作ることに

でも 味が違う「焼きそば」対決デス

初めて出会った人同士

できました


ソース&マヨネーズ味 と だし塩味
全員で どちらのチームのものが気に入ったか 投票もしましたよ~
あおさの味噌汁やわかめサラダも付き 満足感もあったようです

また5月にも集まる予定です

「キャンプリーダー」の活動にご関心ある方 是非 お問合せくださ~い

詳細は、WEBサイトキャンプリーダー募集をご覧ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/キャンプリーダー
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Posted by がじゅまる自然学校 at 11:41│Comments(0)
│人材育成・指導者養成・人材募集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。