沖縄やんばるジャングルリバートレッキング 沖縄シーカヤックツアー 沖縄鍾乳洞探険ツアー 沖縄自然体験エコツアー なんでもコメント掲示板
2014年02月17日

キャンプリーダー養成講座

はいたいおすまし
本州は大変な雪雪に見舞われているそうですが、沖縄は、晴れて心地よい気温です晴れ

2月16日(日)には、「キャンプリーダー養成講座」を実施しました。
名護青少年の家に、6名が集まって野外活動を実践チョキ

薪を用意し、マッチ1本で確実に火おこし。
 マッチの無駄使いは許されませんびっくり!
キャンプリーダー養成講座

更に、マッチを使わない火おこしにも挑戦ムキー
キャンプリーダー養成講座
午前中は、皆火おこしに真剣でしたーGOOD

 火おこしで頑張った後の昼食には、ダッチオーブンを使った「ローストチキン」食事
さらに、強力粉を醗酵させた巻き巻きパンで、美味しい時間を過ごしましたピース
キャンプリーダー養成講座


午後には、名護岳周辺の森歩きよつば
ロープワークも準備されていて、皆が教え合う時間にもなりました♪赤
キャンプリーダー養成講座

次回キャンプリーダーは、3月にも予定中。
沖縄県内在住の学生、社会人の方も、関心ある方はご連絡くださいね!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/キャンプリーダー
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□









同じカテゴリー(人材育成・指導者養成・人材募集)の記事
人材募集
人材募集(2019-09-24 12:13)

間接対話法とは
間接対話法とは(2019-06-04 10:39)


Posted by がじゅまる自然学校 at 14:31│Comments(0)人材育成・指導者養成・人材募集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。