2014年03月25日
やんばる森林トレッキング
はいたい
太陽
が出る日々が続いている沖縄北部です。
野外が心地いいですよ~
春休みの予定は決まっていますか~
是非、やんばるの森へ
この時期、森には味わえる恵み
がわんさか
です。
1月に咲き誇っていた「ヒカンサクラ」
が赤い実をつけ、サクランボ
を実らせています。

公園には、地元の人も寄り集まって、ちょっと味見している姿がちらほら見られます。渋みがあるけれど、年に一度しか味わえない不思議な味ですよ~。
更に森の奥へ行くと、別の赤い実が

バライチゴ
です
白い花も一緒に見られて、森を華やか
にしてくれています。
今この時期にしか見られない、こうしたやんばるの森を歩く体験ができますよ
名護岳をご案内する「やんばる森林トレッキング」を、春休みの行き先に選んでみてくださいね~
お電話やメールでツアーご予約をお受けしています
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/やんばる森林トレッキング
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
太陽

野外が心地いいですよ~

春休みの予定は決まっていますか~


この時期、森には味わえる恵み


1月に咲き誇っていた「ヒカンサクラ」


公園には、地元の人も寄り集まって、ちょっと味見している姿がちらほら見られます。渋みがあるけれど、年に一度しか味わえない不思議な味ですよ~。
更に森の奥へ行くと、別の赤い実が

バライチゴ


白い花も一緒に見られて、森を華やか

今この時期にしか見られない、こうしたやんばるの森を歩く体験ができますよ

名護岳をご案内する「やんばる森林トレッキング」を、春休みの行き先に選んでみてくださいね~

お電話やメールでツアーご予約をお受けしています

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/やんばる森林トレッキング
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by がじゅまる自然学校 at 09:42│Comments(0)
│◆県外からの皆様へのおすすめ