2014年04月20日
【沖縄人材育成】体験学習・観光・ファシリテーション
はいさい
今日はやんばるの森で修学旅行生の皆さんと自然体験中です
明日からは沖縄県内のダイビングショップさんの人材育成研修です

チームビルディング
リスクマネジメントワークショップ(ファシリテーション)
などを実施予定です。
我々が人材育成に携わらさせているのは観光や体験活動指導者の養成、環境教育などが主ですが、MICE関連の受け入れで研修旅行のコーディネートに関わることもあります。
さて、明日はどんな研修になるでしょうか。
チームビルディングやファシリテーションの手法は通常の体験学習にも活用していますが、明日は特に必要となる場面ですね。
多くの参加者がより主体的になれるように、研修を進めていきたいと思っています。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/沖縄人材育成
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今日はやんばるの森で修学旅行生の皆さんと自然体験中です

明日からは沖縄県内のダイビングショップさんの人材育成研修です


チームビルディング
リスクマネジメントワークショップ(ファシリテーション)
などを実施予定です。
我々が人材育成に携わらさせているのは観光や体験活動指導者の養成、環境教育などが主ですが、MICE関連の受け入れで研修旅行のコーディネートに関わることもあります。
さて、明日はどんな研修になるでしょうか。
チームビルディングやファシリテーションの手法は通常の体験学習にも活用していますが、明日は特に必要となる場面ですね。
多くの参加者がより主体的になれるように、研修を進めていきたいと思っています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/沖縄人材育成
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by がじゅまる自然学校 at 11:38│Comments(0)
│人材育成・指導者養成・人材募集