2023年06月08日
親子の自然体験 きじむなーくらぶ
沖縄県名護市で活動するがじゅまる自然学校の県内在住者向けプログラム
親子の自然体験 きじむなーくらぶ
親子の自然体験を月に一回程度開催します。
幼児の部、小学校の部と分け実施予定。
家族内から親子2名1組のみ、各回5組限定の体験とします。
家で待つ親子、体験に来る親子、それぞれでいつもと違う目線で子どもに接してみる、そんな機会を一緒につくりましょう。
専用インスタグラム

まずは海に漕ぎ出そう!カヤック体験からスタート!
7/22 10時~ きじむなーくらぶ 幼児の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyyCrqJhnXCez9hdobjodg4XHwjv1X6ds3YuPLY_np7nSuOA/viewform?usp=sf_link

7/23 10時~ きじむなーくらぶ 小学生の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewRLfcq-S7UzvRPMbYR0JjrrNEHgj9UX-d_jdwaUW973xMaQ/viewform?usp=sf_link

8/5 10時~ きじむなーくらぶ 幼児の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-giMUd5PTlQxpmZMVabyeQcnxbetyLw22WO8A2F6m1gACDg/viewform?usp=sf_link

8/6 10時~ きじむなーくらぶ 小学生の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfHHEqKkXIkMbrXbjjLk0A-IxGM2_SQuNfvJsQbl8zBY7tVTQ/viewform?usp=sf_link

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/親子の自然体験 きじむなーくらぶ
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
公式ホームページはこちら
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親子の自然体験 きじむなーくらぶ
親子の自然体験を月に一回程度開催します。
幼児の部、小学校の部と分け実施予定。
家族内から親子2名1組のみ、各回5組限定の体験とします。
家で待つ親子、体験に来る親子、それぞれでいつもと違う目線で子どもに接してみる、そんな機会を一緒につくりましょう。
専用インスタグラム

まずは海に漕ぎ出そう!カヤック体験からスタート!
7/22 10時~ きじむなーくらぶ 幼児の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyyCrqJhnXCez9hdobjodg4XHwjv1X6ds3YuPLY_np7nSuOA/viewform?usp=sf_link

7/23 10時~ きじむなーくらぶ 小学生の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewRLfcq-S7UzvRPMbYR0JjrrNEHgj9UX-d_jdwaUW973xMaQ/viewform?usp=sf_link

8/5 10時~ きじむなーくらぶ 幼児の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-giMUd5PTlQxpmZMVabyeQcnxbetyLw22WO8A2F6m1gACDg/viewform?usp=sf_link

8/6 10時~ きじむなーくらぶ 小学生の部 カヤック体験
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfHHEqKkXIkMbrXbjjLk0A-IxGM2_SQuNfvJsQbl8zBY7tVTQ/viewform?usp=sf_link

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/親子の自然体験 きじむなーくらぶ
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
公式ホームページはこちら
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2023年04月21日
がじゅまる自然学校 体験ツアー・研修【一覧】
公式ホームページはこちら
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/
①自然の中で新しい自分の気づきと出会えるような旅(大人におすすめ)
旅前から、旅の途中も。話し合いながら内容を決める、完全オーダーメイド体験ツアー。
もちろんおすすめ体験もあります。
【一日貸切プラン】
・大人:¥30,000 ※一名での参加可能
※グループ最大¥50,000(3名程度まで)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11008824.html
【半日貸切プラン】
・大人:¥15,000 ※一名での参加可能
※グループ最大¥30,000(3名程度まで)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11077714.html
②【遊び方を学ぶ、家族旅】遊びや学びを家族で楽しもう(家族におすすめ)
旅前から、旅の途中も。話し合いながら内容を決める、完全オーダーメイド体験ツアー。
もちろんおすすめ体験もあります。
【一日貸切プラン】
・大人:¥30,000
・小人:¥15,000
※グループ最大¥50,000(一家族4名程度まで・3世代参加の場合はプラス¥10,000/名)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11008834.html
【半日貸切プラン】
・大人:¥15,000
・小人:¥10,000
※グループ最大¥30,000(一家族4名程度まで・3世代参加の場合はプラス¥7,000/名)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11077708.html
③2泊3泊---沖縄リトリート サスティナブルツアー 対話の旅----(大人におすすめ)
¥70,000/名
2泊3日(宿泊2泊、素泊り付き)
※宿泊地は名護市もしくは今帰仁村を予定しています
https://gajumaruns.ti-da.net/e11161324.html
------------体験内容指定の場合------------
④羽地内海シーカヤック 大人12,000円小人7,000円
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/gaj-kojin/haneji.html
⑤清流リバートレッキング 大人10,000円小人6,000円
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/gaj-kojin/taki.html
------------企業向け人材育成研修------------
⑥企業研修(2泊3日)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11162275.html
⑦企業研修(1日)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11162287.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/体験ツアー 一覧
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
公式ホームページはこちら
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/
①自然の中で新しい自分の気づきと出会えるような旅(大人におすすめ)
旅前から、旅の途中も。話し合いながら内容を決める、完全オーダーメイド体験ツアー。
もちろんおすすめ体験もあります。
【一日貸切プラン】
・大人:¥30,000 ※一名での参加可能
※グループ最大¥50,000(3名程度まで)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11008824.html
【半日貸切プラン】
・大人:¥15,000 ※一名での参加可能
※グループ最大¥30,000(3名程度まで)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11077714.html
②【遊び方を学ぶ、家族旅】遊びや学びを家族で楽しもう(家族におすすめ)
旅前から、旅の途中も。話し合いながら内容を決める、完全オーダーメイド体験ツアー。
もちろんおすすめ体験もあります。
【一日貸切プラン】
・大人:¥30,000
・小人:¥15,000
※グループ最大¥50,000(一家族4名程度まで・3世代参加の場合はプラス¥10,000/名)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11008834.html
【半日貸切プラン】
・大人:¥15,000
・小人:¥10,000
※グループ最大¥30,000(一家族4名程度まで・3世代参加の場合はプラス¥7,000/名)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11077708.html
③2泊3泊---沖縄リトリート サスティナブルツアー 対話の旅----(大人におすすめ)
¥70,000/名
2泊3日(宿泊2泊、素泊り付き)
※宿泊地は名護市もしくは今帰仁村を予定しています
https://gajumaruns.ti-da.net/e11161324.html
------------体験内容指定の場合------------
④羽地内海シーカヤック 大人12,000円小人7,000円
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/gaj-kojin/haneji.html
⑤清流リバートレッキング 大人10,000円小人6,000円
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/gaj-kojin/taki.html
------------企業向け人材育成研修------------
⑥企業研修(2泊3日)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11162275.html
⑦企業研修(1日)
https://gajumaruns.ti-da.net/e11162287.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/体験ツアー 一覧
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
公式ホームページはこちら
https://www.wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Posted by がじゅまる自然学校 at
11:58
│Comments(0)
2022年12月27日
沖縄修学旅行名護市内自由昼食体験MAP
沖縄修学旅行名護市内自由昼食MAP
SDGsや探求学習として名護市街地の活性化を修学旅行生主体で進めてみませんか?
名護市内には50か所以上のランチを食べられる飲食店があります。
那覇国際通りやタクシー研修で行っているようなことを名護市内でしてもらうことによって、
より沖縄を体感してもらうような機会にできるのではないかと考えました。
是非、お問合せください。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/沖縄修学旅行名護自由昼食体験MAP
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
SDGsや探求学習として名護市街地の活性化を修学旅行生主体で進めてみませんか?
名護市内には50か所以上のランチを食べられる飲食店があります。
那覇国際通りやタクシー研修で行っているようなことを名護市内でしてもらうことによって、
より沖縄を体感してもらうような機会にできるのではないかと考えました。
是非、お問合せください。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/沖縄修学旅行名護自由昼食体験MAP
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Posted by がじゅまる自然学校 at
17:59
│Comments(0)
2022年12月09日
おきなわ子どもファミリー自然学校 風と水のふるさと自然探検隊in羽地
おきなわ子どもファミリー自然学校 風と水のふるさと自然探検隊in羽地
モニターツアーのお知らせ
詳細はこちらから!
https://its1.jp/travel_details/?tcode=ACDOK1

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/モニターツアーのお知らせ
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
モニターツアーのお知らせ
詳細はこちらから!
https://its1.jp/travel_details/?tcode=ACDOK1

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/モニターツアーのお知らせ
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Posted by がじゅまる自然学校 at
17:47
│Comments(0)
2022年08月17日
2022年度リスクマネジメント講習会(基礎編)のご案内
〇2022年度リスクマネジメント講習会(基礎編)のご案内〇
https://peatix.com/event/3283039/
安全の基本として「リスクマネジメント」とはどんなことを意味するでしょうか。
自然体験活動の指導者やそれに関わる人は、安全のために何をしなければいけないのでしょうか。
事前や活動中にリスク(何が危険なのか)を予想したり、予測したり、発見するためには何が必要なのでしょうか?
そんな疑問にお応えします。
講習は、講義とグループワークで構成されます。
実際に起きてしまった事故はどんなリスクを見逃してしまったのか、事故の原因について意見交換を行いながら、問題点を考えることもします。
安全管理の重要性が求められる今、リスクマネジメントについて学んでみませんか?
本講習を受講後、リスクマネジメントディレクター養成講習会を受講することができます。
参考:NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)の安全管理者制度(PDF)
※本講習はNEALインストラクターの更新講習としても読み替えが可能です。
(受講費のほか、NEALインストラクターの登録更新費6,000円が必要です)
【受講をおすすめの方】
自然体験活動を実践し始めた安全管理について学びたい方
ボランティア活動の一環で子どもや大人たちと一緒に野外で活動をする予定がある方
子ども達を自然の中で遊ばせることがある保育園、幼稚園の先生
自治体等の自然体験活動イベントで指導者やボランティアとして活動をしている方
【講習内容】
1.リスクマネジメントとは 2.リスクのチェックポイント 3.事故事例から学ぶ
【参加費】
4,000円(税込み)
※会場によっては参加費設定が異なる場合があります。詳細は下記「開催会場」をご確認ください。
【使用テキスト】
自然体験活動指導者 安全管理ハンドブック(2020年8月改訂版)
(発行者:特定非営利活動法人自然体験活動推進協議会)
日 時:9月11日(日)13時~16時
会 場:沖縄船員会館(沖縄県那覇市前島3-25-50)
参 加 費:4,000円(テキスト代込み)
備 考:・新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、オンライン開催に切り替え又は中止の可能性があります
締 切:9月4日(日)
【申込み】
https://peatix.com/event/3283039/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/2022年度リスクマネジメント講習会(基礎編)のご案内
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
オンラインエコツアーのyoutubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCGt9rC2BnARye0CE7cv2CBQ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
https://peatix.com/event/3283039/
安全の基本として「リスクマネジメント」とはどんなことを意味するでしょうか。
自然体験活動の指導者やそれに関わる人は、安全のために何をしなければいけないのでしょうか。
事前や活動中にリスク(何が危険なのか)を予想したり、予測したり、発見するためには何が必要なのでしょうか?
そんな疑問にお応えします。
講習は、講義とグループワークで構成されます。
実際に起きてしまった事故はどんなリスクを見逃してしまったのか、事故の原因について意見交換を行いながら、問題点を考えることもします。
安全管理の重要性が求められる今、リスクマネジメントについて学んでみませんか?
本講習を受講後、リスクマネジメントディレクター養成講習会を受講することができます。
参考:NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)の安全管理者制度(PDF)
※本講習はNEALインストラクターの更新講習としても読み替えが可能です。
(受講費のほか、NEALインストラクターの登録更新費6,000円が必要です)
【受講をおすすめの方】
自然体験活動を実践し始めた安全管理について学びたい方
ボランティア活動の一環で子どもや大人たちと一緒に野外で活動をする予定がある方
子ども達を自然の中で遊ばせることがある保育園、幼稚園の先生
自治体等の自然体験活動イベントで指導者やボランティアとして活動をしている方
【講習内容】
1.リスクマネジメントとは 2.リスクのチェックポイント 3.事故事例から学ぶ
【参加費】
4,000円(税込み)
※会場によっては参加費設定が異なる場合があります。詳細は下記「開催会場」をご確認ください。
【使用テキスト】
自然体験活動指導者 安全管理ハンドブック(2020年8月改訂版)
(発行者:特定非営利活動法人自然体験活動推進協議会)
日 時:9月11日(日)13時~16時
会 場:沖縄船員会館(沖縄県那覇市前島3-25-50)
参 加 費:4,000円(テキスト代込み)
備 考:・新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、オンライン開催に切り替え又は中止の可能性があります
締 切:9月4日(日)
【申込み】
https://peatix.com/event/3283039/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・自然体験 『がじゅまる自然学校』
/2022年度リスクマネジメント講習会(基礎編)のご案内
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX0980-58-1852
★MAIL:gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
フェイスブックページの【いいね!】をお願いします♪
https://www.facebook.com/gajumaruns/
オンラインエコツアーのyoutubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCGt9rC2BnARye0CE7cv2CBQ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■