沖縄北部 修学旅行シーズン

がじゅまる自然学校

2014年05月11日 09:49

はいたい
5月5日から梅雨入りしている沖縄です。
 雨予報が多い日々ですが、晴れ間もあります

5~6月は、修学旅行シーズン
 特に関西、中国地方の中・高校生が、沖縄北部の自然にやって来てくれます

今の時期に見られているのが・・・
     
 月桃の花
たわわに白い花が咲き、道路脇を華やかにしてくれています
沖縄美ら海水族館付近で行っている「森・里・海のんびりトレッキング(新里まるごと沖縄体験)」のコースなどでは、じっくり見られます

雨を喜んで現れてくれるのが、シリケンイモリ
   
 水辺で自分をひんやり冷やして、陸でモタモタ歩きしていますが、水の中では、すばしっこく移動しています

そして先週、今季初めて会えたキノボリトカゲ
   

 サービス気分満点でこちらを意識しながら木の上でジッとしている・・・と思ったら、パクッと小動物をエサにすばやい動作で食べていました
観察していると行動が面白いですよー。「比地大滝トレッキング」で出合える確率が高いです

この時期、沖縄北部へやって来てくれる修学旅行生には、こうした様々な自然を楽しんでもらう予定です

がじゅまる自然学校では、通年、修学旅行や団体様を自然の中へご案内しています。是非、ご利用ご検討ください

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/修学旅行
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事