2010年08月12日
沖縄ケラマサマースクール in 渡嘉敷
はいさい!
がじゅまる自然学校と日通旅行のコラボでケラマサマースクールというサマーキャンプを無事に終了しました。
場所は慶良間諸島の渡嘉敷島。
最高のサマーキャンプになりました。
8月のぎらぎらの太陽の下、元気(すぎる?)子ども達21人と
あのラムサール条約に珊瑚礁域としてはじめて、登録された
渡嘉敷島に行ってきました

宿泊のキャンプ場は、この海のすぐ横、歩いて30秒の立地。
子ども達はキャンプ場に到着するなり、海に走り出していました
この海では、
大型カヌーで沖を目指したり、

海で鬼ごっこしたり、

かにを捕まえてみたり

夕暮れまで、

いやっ、夜まで遊びまわっていました。

天気にも恵まれ、最高の海を満喫できました
キャンプの様子はこちらの掲示板もチェック!
http://gajumaruns.bbs.fc2.com/
沖縄自然学校職員募集中!
http://gajumaruns.ti-da.net/e2978683.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/渡嘉敷ケラマサマースクール
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX
0980-58-1852
★MAIL
gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
がじゅまる自然学校と日通旅行のコラボでケラマサマースクールというサマーキャンプを無事に終了しました。
場所は慶良間諸島の渡嘉敷島。
最高のサマーキャンプになりました。
8月のぎらぎらの太陽の下、元気(すぎる?)子ども達21人と
あのラムサール条約に珊瑚礁域としてはじめて、登録された
渡嘉敷島に行ってきました

宿泊のキャンプ場は、この海のすぐ横、歩いて30秒の立地。
子ども達はキャンプ場に到着するなり、海に走り出していました

この海では、
大型カヌーで沖を目指したり、
海で鬼ごっこしたり、
かにを捕まえてみたり
夕暮れまで、
いやっ、夜まで遊びまわっていました。
天気にも恵まれ、最高の海を満喫できました

キャンプの様子はこちらの掲示板もチェック!
http://gajumaruns.bbs.fc2.com/
沖縄自然学校職員募集中!
http://gajumaruns.ti-da.net/e2978683.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/渡嘉敷ケラマサマースクール
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX
0980-58-1852
gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by がじゅまる自然学校 at 13:41│Comments(0)
│◆子どもキャンプのお知らせ