沖縄やんばるジャングルリバートレッキング 沖縄シーカヤックツアー 沖縄鍾乳洞探険ツアー 沖縄自然体験エコツアー なんでもコメント掲示板
2012年04月10日

2012GW!!とかしき親子キャンプ参加者募集!!

はいさいニコニコ

今年も募集が始まりましたーチョキ
大人気!GWとかしき家族キャンプ

・楽しさ満点びっくり!!
・みんなで協力びっくり
・新しい友達GETびっくり!!
・家族の絆UPびっくり

僕らもGWに皆さんと慶良間諸島・渡嘉敷島の美しい海で
たーっぷり遊べるのを楽しみにしていますパンチ!

イベントの情報をUPしますね。


【スケジュール】
2012年5月3日(木)~5月5日(土)2泊3日

1日目
・那覇市泊港に9:00集合
・キャンプ場にて各自昼食
・テント設営
・海水浴など
・焚き火でごはん作り
・夜のテント場周辺の探索

2日目
・朝の散歩
・いろいろ遊ぼう
 (海水浴、ハイキング、昼寝など
  やりたいことが選べるよ!)
・キャンプファイヤー

3日目
・テント撤収
・焚き火でパン作り
・海のお土産作り
・ふりかえり
・フェリーにて泊港へ 17:15頃解散

【集合】 
那覇市泊港 「ターミナルビル内発券場よこ」 
3日(木) 9:00頃集合
 
【解散】 
「那覇市泊港」解散5日(土) 17:15

【対象】 
小学校1年生~中学校3年生までの児童とその保護者
(未就学の児童はご遠慮下さい。)

【参加費】
大人 15,200円
小人 13,600円
(フェリー代、島内バス代、食事(6食)、プログラム代、
 資材代、薪・ガス燃料代込み)

【定員】
80名(最少催行人数30名)

【持ち物】
初日の昼食、水着、着替え(3日分程度)、薄手の長ズボン、長袖、運動靴、寝袋、タオル、スポーツサンダル、ビーチサンダル、雨具、懐中電灯、水中メガネ、洗面用具、日焼け止め、帽子、水筒、軍手、雑巾、ビニール袋、虫除け、保険証/常備薬(酔い止めなど)


【問合せ】
がじゅまる自然学校
三浦  
0980-58-1852  
e-mail:gajumaru@wens.gr.jp

詳しい申込方法はコチラ下
http://wens.gr.jp/gajumaru/gaj-eco/kodomo4.html

みなさんのご参加お待ちしてまーすバイバイ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/沖縄とかしき親子キャンプ

沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143
沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX
0980-58-1852
★MAIL
gajumaru@wens.gr.jp

http://wens.gr.jp/gajumaru/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



同じカテゴリー(キャンプイベント)の記事

Posted by がじゅまる自然学校 at 16:17│Comments(0)キャンプイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。