2012年08月25日
沖縄冒険学校2012 やんばる編Ⅱ 8日目
8月24日(金曜日)天気:雨のち晴れ
台風の接近に備えて、今日でキャンプ場を離れます。
行き先は名護市内の公民館。そこなら台風が来ても安心!
晴れたり雨が降ったりを繰り返す天気の中でしたが、雨の合間をぬって
テントの撤収と荷物の移動をしました。
キャンプ生活をはじめて8日も経っているので、みんなの動きも
良く、協力してテントを片付けることができました。
片付け終了後は、みんなで記念撮影をしました。
背景には前日に行なった琉球藍染を吊るし、最高の記念撮影です。

移動が済んだら、お昼ごはんのおにぎりを持って
お楽しみの美ら海水族館に出発です!
晴れ間がのぞいていたので、見晴らしの良い展望台で昼食を取り、
まずはオキちゃん劇場でのイルカショー。
最前列をキープして、ずぶ濡れになりながら(笑)楽しいショーに
みんな見とれていました。

その後はいくつかのグループに分かれて、水族館で魚たちを見たり、
おみやげを買ったり、思い思いのペースで水族館を楽しみました。

水族館帰りには温泉に浸かって、疲れも汚れもしっかりと流しました。
公民館での夜になってしまったけど、とうとう最後の夜。
みんなでいままで撮った写真のスライドショーの鑑賞会。
きれいな海の写真あり、変顔の写真あり、楽しく笑いながら
いままでの活動を振り返りました。
明日は台風に備えて、1日早い便に変更しそれぞれの家に帰ります。
みんなー!沖縄冒険学校やんばる編Ⅱは家に帰るまで続きます!
気を付けて帰ってねー!

台風の接近に備えて、今日でキャンプ場を離れます。
行き先は名護市内の公民館。そこなら台風が来ても安心!
晴れたり雨が降ったりを繰り返す天気の中でしたが、雨の合間をぬって
テントの撤収と荷物の移動をしました。
キャンプ生活をはじめて8日も経っているので、みんなの動きも
良く、協力してテントを片付けることができました。
片付け終了後は、みんなで記念撮影をしました。
背景には前日に行なった琉球藍染を吊るし、最高の記念撮影です。
移動が済んだら、お昼ごはんのおにぎりを持って
お楽しみの美ら海水族館に出発です!
晴れ間がのぞいていたので、見晴らしの良い展望台で昼食を取り、
まずはオキちゃん劇場でのイルカショー。
最前列をキープして、ずぶ濡れになりながら(笑)楽しいショーに
みんな見とれていました。
その後はいくつかのグループに分かれて、水族館で魚たちを見たり、
おみやげを買ったり、思い思いのペースで水族館を楽しみました。
水族館帰りには温泉に浸かって、疲れも汚れもしっかりと流しました。
公民館での夜になってしまったけど、とうとう最後の夜。
みんなでいままで撮った写真のスライドショーの鑑賞会。
きれいな海の写真あり、変顔の写真あり、楽しく笑いながら
いままでの活動を振り返りました。
明日は台風に備えて、1日早い便に変更しそれぞれの家に帰ります。
みんなー!沖縄冒険学校やんばる編Ⅱは家に帰るまで続きます!
気を付けて帰ってねー!

Posted by がじゅまる自然学校 at 16:02│Comments(0)
│◆子どもキャンプのお知らせ