6月22日(日) 「羽地ビーチクリーン」

がじゅまる自然学校

2014年06月13日 11:21

こんにちは!
晴天が続いている沖縄名護市です。
梅雨明けはまだ!?と気になる日々ですね!

がじゅまる自然学校では、「キャンプリーダー養成講座」を開催しています。
キャンプリーダーって何?と気になった方は下記も見てくださいね! 
 キャンプリーダー詳細サイト⇒http://wens.gr.jp/gajumaru/gaj-aboutus/student.html

6月には、キャンプリーダーの皆さんで
「羽地ビーチクリーン&アウトドア料理」を実施します!

「羽地ビーチクリーン&アウトドア料理」
 日時:2014年6月22日(日)10:00~15:00
ビーチクリーンだけでも、キャンプリーダーにも参加に関心寄せてくださった方は、
下記の連絡先へご連絡ください。詳細お伝えします。

普段、がじゅまる自然学校が、”カヤック体験”等で利用している名護市羽地の浜で、ビーチクリーン(ゴミ拾い)を実施します。
 海外からのゴミも沢山。ゴミから環境のコトが学べますよ。
 近隣在住の方、是非、この羽地の浜へ足を運んでくださ~い。
 今の時期は渡り鳥のアジサシの姿が見られる場所です。

ビーチクリーン後は、皆でランチ作りを楽しむ予定です!
何が美味しくできるか!?チャレンジですよ~

↓↓参加にご関心持たれた方は、下記へご連絡くださいね~↓↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/キャンプリーダー・ビーチクリーン
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

関連記事