沖縄やんばるジャングルリバートレッキング 沖縄シーカヤックツアー 沖縄鍾乳洞探険ツアー 沖縄自然体験エコツアー なんでもコメント掲示板
2012年02月27日

比地大滝 on 2012.02.16

今月は、和歌山県からの修学旅行生がやって来ましたピース
雨天雨ながらも、皆元気に「比地大滝トレッキングあしあと」を楽しんでくれました。

植物ふたばを観察しながら、遊歩道を歩いていきあしあとピンク、時々、横を流れる川を眺めながら一休み♪赤
「魚がいる~」と生き物を発見キョロキョロしたり、写真を沢山撮ったりと森の空気も感じてくれたようですおすまし
朝一の入場で、雨天だった為か、シリケンイモリを沢山、20~30匹ほど遊歩道上で見かけましたびっくり!

階段を登り降りし、滝に到着~。 皆、汗だく汗です。
「マイナスイオンを感じる~」、と沖縄の自然に触れて元気一杯でしたあGOOD

やんばるでは、すでに緋寒桜は散って新芽の緑よつばが見えています。
本州との気候の違いに、皆、改めて驚いていましたョ音符オレンジ

比地大滝 on 2012.02.16



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/沖縄修学旅行
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



同じカテゴリー(◆沖縄修学旅行)の記事

Posted by がじゅまる自然学校 at 16:53│Comments(0)◆沖縄修学旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。