2013年08月14日
名護で 「海人体験」 !
はいたい
陽射しが痛い
沖縄です。でも海の上は、風があるので心地いい~
今週は、名護の海で「海人体験(船釣り)」行ないました~
4名のご家族が参加
釣具の扱いを船長から習い、おそるおそる 竿を海へ降ろします
「釣れるのかな~」 「釣れますかね~」 家族揃って 怪訝に過ごすこと20分
真っ青で海底がみえず、魚がいるかも見えない深い場所へ釣り針は下りている様子
そして
中学生、高校生の娘さんたちが次々に釣り上げました~


この日は、白鯛3匹、マチ1匹、カワハギ1匹、オジサン1匹。 家族皆さんが、それぞれ釣りました~

釣った魚の捌き方も船長に習って、しっかり自分で刺身にして、”サカナ女子”
になっておりました
別の日にも、マチ2匹、カワハギ2匹、連れてます~

太陽の下でも、船上は風が気持ちよくて楽しめますよ
名護の海で船釣りと魚捌きが体験できる 「海人(漁師)体験」 4名様以上でお受けしてます!
お問合せくださいね~
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/海人体験
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

陽射しが痛い


今週は、名護の海で「海人体験(船釣り)」行ないました~

4名のご家族が参加

釣具の扱いを船長から習い、おそるおそる 竿を海へ降ろします

「釣れるのかな~」 「釣れますかね~」 家族揃って 怪訝に過ごすこと20分

真っ青で海底がみえず、魚がいるかも見えない深い場所へ釣り針は下りている様子

そして




この日は、白鯛3匹、マチ1匹、カワハギ1匹、オジサン1匹。 家族皆さんが、それぞれ釣りました~


釣った魚の捌き方も船長に習って、しっかり自分で刺身にして、”サカナ女子”

別の日にも、マチ2匹、カワハギ2匹、連れてます~

太陽の下でも、船上は風が気持ちよくて楽しめますよ

名護の海で船釣りと魚捌きが体験できる 「海人(漁師)体験」 4名様以上でお受けしてます!
お問合せくださいね~

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』
/海人体験
沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』
〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by がじゅまる自然学校 at 16:42│Comments(0)
│名護まるごと体感