沖縄やんばるジャングルリバートレッキング 沖縄シーカヤックツアー 沖縄鍾乳洞探険ツアー 沖縄自然体験エコツアー なんでもコメント掲示板
2014年10月08日

名護市北体協陸上大会

はいさい!

10月5日(日)に名護市の真喜屋運動公園で、名護市北体協陸上大会が開催されました!
台風18号の影響で去年に引き続き中止が危ぶまれましたが、無事に当日をむかえる事ができました。

がじゅまる自然学校スタッフも、事務所のある真喜屋地区のメンバーとして毎年出場しています。

今年は9月に沖縄校に赴任してきたスタッフ一年目の「エリンギ」が男子一般400mに出場、スタッフ四年目の「ゆかねぇ」は女子800mに出場しました!

名護市北体協陸上大会
入念な準備運動中のエリンギ
名護市北体協陸上大会
予選トップのエリンギ
名護市北体協陸上大会
真喜屋女子エースのゆかねぇ

エリンギは予選を一位で通過したものの決勝では惜しくも第5位!
ゆかねぇは2位入賞!しました。

真喜屋地区は
男子2位、女子4位の総合2位の結果でした!

名護市北体協陸上大会は名護市の字対抗で行われています。
陸上の他にも、球技や格技の大会も行われ、総合で毎年チャンピオンの地区が決まります。

球技や格技で1位をとっていた真喜屋地区は今年、地区始まって以来の総合優勝を獲得する事が出来ました!

おめでとうございます!

来年もちばりよー!


ブログ担当:おしょー


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
沖縄エコツアー・シーカヤック『がじゅまる自然学校』

沖縄県北部名護市の観光・旅行は
『ホールアース自然学校沖縄校がじゅまる自然学校』

〒905-1143 沖縄県名護市真喜屋845
★TEL &FAX 0980-58-1852
★MAIL gajumaru@wens.gr.jp
http://wens.gr.jp/gajumaru/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


同じカテゴリー(地域づくり)の記事
間接対話法とは
間接対話法とは(2019-06-04 10:39)

節目の日
節目の日(2017-09-21 13:29)


Posted by がじゅまる自然学校 at 13:33│Comments(0)地域づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。